「今年」も、もうすぐ終わり。
「1年が経つのは早いな〜」毎年言っていることですが……。
最近カレンダーをもらう機会が少なくなり、昨年は年末ぎりぎりに自分で購入をしました。
そこで、今年はもう少し余裕を持ってカレンダーを用意しようと思い、フォトブックのワークショップを卓上カレンダーつくりとしました。
今回はTOLOTさんの卓上カレンダーです。
TOLOT卓上カレンダーここがうれしい3つの理由
- 何よりコスパがいい
- オリジナル木製スタンドがオシャレ感をアップ
- スマホで作ることができる
標準デザインは1部¥500+送料¥150=¥650(キャラクターデザインは1部¥600)税込み価格です。
概ねワンコインで作れるのはうれしい。
木製スタンドはオシャレだと好評でした。
12枚を選んでいきます。
この月はどれにしようかな〜? と楽しみながら作業を進めることができます。
プレゼントにも! と、お友だちなど用にもオーダーしている方も。
気をつけなくてはいけないことは、作業中に途中保存ができないことです。
通信状況や決済エラーなどで何度も作業を繰り返さなくてはいけないこともありました。
決済エラーはドコモキャリアで、順調に進んでいたのに最後の決済ボタンを押すと決済ページに進まない状況に何度もなってしまったので(Android)注意というか、もう一度やり直す覚悟が必要かもしれません。
決済は、クレジットカード、キャリア決済(ドコモ、au、ソフトバンク)、楽天ペイ、LINE Payの6種類を選ぶことができます。
2021年カレンダー byケイコ
豪徳寺の招き猫 次大夫堀公園民家園 春だな〜 お花見日和 木製の鯉のぼり 雨降り ほおずき市 ネーミングが……w おいしそう! Trick or Treat かじられていますw テンションあがる!
