【写真】フォトブック5選

スマートフォンなどで手軽に写真撮影ができるようになった今日、撮りためた写真をフォトブックにまとめる人も多くなりました。


「スマートフォンに入っている写真でフォトブックを作りたいですか?」という調査では実に52.2%の人が「はい」と答えています。(参照:写真撮影や撮影データの管理に関する調査 MCROMILL)


フォトブックを作成して良かった点は

思い出を形に残すことができた
作っていて楽しい
プレゼントしたら喜ばれた
親戚や友人、知人の話題のきっかけができた


などがあげられています。

一方で

作業が面倒くさい
画質が良くない
サービスがたくさんあるので選ぶのが大変(わからない)


などの不満の声もありました。

そこで今回は、おすすめのフォトブックサービスを5つ選んでみました。

しまうまプリント

1冊198円~、24時間いつでもオンライン注文!!
しまうまプリントのフォトブック

3つのおすすめポイント

  1. 1冊198円(税別)の業界最安級のコストパフォーマンスの良さ
  2. 会員数300万人を超える
  3. スマホアプリからも注文ができる
フォトブック詳細
  • サイズ
    ・文庫サイズ(105mm×148mm)・A5スクエアサイズ ・A5サイズ ・A4サイズ
  • ページ数
    ・24ページ ・36ページ・48ページ ・72ページ ・96ページ ・144ページ
  • 仕様
    ・スタンダード(レーザープリンター)・プレミアム&プレミアムハード( インクジェットプリンター)
  • 価格
    ・198円(税抜)〜

プリミィ

【プリミィ-primii-】毎月一冊フォトブック無料プレゼント

3つのおすすめポイント

  1. フォトブックが加入の翌月から毎月1冊無料
  2. 毎月更新されるフォトブックカバー
  3. 会員登録には3大キャリアの携帯料金合算請求を使用しているため個人情報の登録は必要ない
フォトブック詳細
  • サイズ
    ・A6サイズ ・A5サイズ
  • ページ数
    ・24ページ
  • 仕様
    ・4色印刷(トナー)
  • 価格
    ・400円(税抜)〜
  • その他 ・スマホ注文のみ

しろくまフォト

しろくまフォト

3つのおすすめポイント

  1. 20ページ以上で2ページずつ増やせる
  2. スマホからも注文ができる
  3. メール便でも到着が早い
フォトブック詳細
  • サイズ
    ・はがきサイズ(105mm×148mm)・コンパクトスクエアサイズ(152mm×152mm)・A5サイズ ・A4サイズ
  • ページ数
    ・20ページ〜 2ページ刻みで最大200ページまで
  • 仕様
    ・印刷仕上げ
  • 価格
    ・398円(税抜)〜

フジフォトアルバム

銀塩式プリントで作る、高級フォトアルバムなら「フジフォトアルバム」

3つのおすすめポイント

  1. 本物の銀塩写真をつかった高級フォトアルバム
  2. 見開き594cmの迫力あるページ編集が可能
  3. プロも愛用の高品質仕上げ
フォトブック詳細
  • サイズ
    ・A4サイズ・A4横サイズ・B5サイズ・スクエアサイズ297(297mm×297mm)・スクエアサイズ257(257mm×257mm)・スクエアサイズ210(210mm×210mm)
  • ページ数
    ・8ページ ・12ページ ・24ページ ・36ページ ・48ページ
  • 仕様
    ・銀塩写真仕上げ
  • 価格
    ・2,480円(税抜)〜
  • その他 ・オプションあり ・オリジナルアルバム ・セレクトアルバム ・箔押しアルバム

MUJIBOOKS(無印良品)推奨 フォトブックBON

MUJIBOOKS(無印良品)推奨のフォトブック『BON』

3つのおすすめポイント

  1. 世界的ブックデザイナーと創業100年の印刷会社が共同開発
  2. どんな写真でも本格的な写真集になる
  3. 持ち触りがいい
フォトブック詳細
  • サイズ
    ・Sサイズ(A6 / 109 × 151mm)・Mサイズ(A5 / 151 × 212mm)・XLサイズ(B4 / 260 × 366mm)
  • ページ数
    ・24ページ(ヨコ長)※XLサイズのみタテ長 ・48ページ(タテ長)
  • 価格
    ・1,800円(税抜)〜
  • その他
    ・表紙がクラフト紙or麻布を使用し、シンプルかつ高品質でオリジナリティーが高い
タイトルとURLをコピーしました