【動画】ウーマンパワー!9月6日女性起業家応援!スマホ一台でここまでできるSNS戦略第1回「スマホで完結」講座を開講しました!

世田谷区立男女共同参画センターらぷらす区民企画協働事業

9月6日(火)午後1時から11人の参加

女性起業家応援! スマホ一台でここまでできるSNS戦略!

第1回「スマホで完結!」

SNSの特徴と起業家必須!? Canva

世田谷区立男女共同参画センターらぷらすで開講しました。

こちらの講座は世田谷区立男女共同参画センターらぷらすさんとの

区民企画協働事業です。

講師はご自身も【女性起業家】ハレモケモフォトムービー代表の赤阪美智子さんです。

起業または起業準備をしている女性に

✔ SNSはどれを使ったいいの?

✔ デザインって難しい

✔ 映える写真を撮りたい

✔ 構図が決まらない

✔ 動画で商品を紹介したい

などの悩みを解消する全3回シリーズです。

 

第1回スマホで完結! SNSの特徴と起業家必須!? Canva

女性起業家応援第1回講座

6大SNS(LINE・YouTube・Twitter・Instagram・Facebook・TikTok)の特徴

・自分の商品やサービスがどの年齢層をターゲットにしているか

・ターゲット層にアピールするにはどのSNSに力を入れたらいいのか

どれもこれも……とつい手を出してしまいがちですが、

SNSの更新だけで疲れてしまい、

肝心な商品やサービスを売ることができない

といった事態を回避するためのヒントが見つかる内容でした。

 

デキるあの人は使っている もうデザインで悩まない 時短ツールの使い方〜Canva

どんなに素晴らしい商品やサービスでも人に知ってもらわなければ

売上につながりません。

まず

商品やサービスを知ってもらう→集客

これが皆さん一番のお悩みではないでしょうか。

SNSで告知をしても見てもらえなければ

商品やサービスを知ってもらうことができません。

ではどうしたら見てもらえるのでしょうか?

今回は目に止まるデザインを簡単に作ることができる

Canvaを使ってInstagram投稿画面を作成しました。

Canvaは難しいソフトを使わなくてもテンプレートで

プロ級のデザインが簡単に作れる魔法(!)のツールとして

現在さまざまな分野で大変注目を集めているアプリです。

 

かわいいデザインが簡単にできるCanva

ポイント1 ひと目でお客様の心をつかんで売れる画像を作ることができる

→ほとんどの方が集客が難しいと感じていると思います。

まずは多くの方に認知してもらうことが大切です。

ポイント2 デザインが苦手でも大丈夫! テンプレートを使うだけでプロ級の画像ができあがる

→デザインが苦手というお悩みが解消します。

集客につながるデザインを知ればかわいい画像も簡単に作ることができます。

 

Instagramはこの日の参加者が一番多く使っているSNSでした。

コミュニティ、クリエイティビティ、カルチャーが生まれるInstagram。

ビジネス活用に相性がいいのでこれを使わない手はありません。

「見て」「目に止まる」投稿画面を

Canvaのテンプレートを使って簡単に作ることができます。

ポレポレフォトでもCanvaは必須アイテムです。

投稿画面やチラシ、プレゼン資料まで簡単かつかわいいデザインを作ることができます。

無料で十分使うことができますので、

デザインにお悩みの方はぜひ使ってみることをおすすめします。

タイトルとURLをコピーしました