【スマホ】男のスマホマスター交流会スマホ片手に集う月1回の交流会

男のスマホ交流会〜スマホで困っている隣人を救え!

2023年4月26日(金)中町ふれあいの家で6人の参加者でした。

この事業は令和3年度に玉川社会福祉協議会上野毛地区が主催で

上野毛・野毛・中町在住の60歳以上の男性を対象に

全4回のシリーズに出席した方の交流会です。

全4回シリーズに秋山が講師として参加しました。

そのシリーズのひとつにイッツコム地モトNEWSさんが取材に来てくれました。

↓その様子がこちらです↓

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

 

紅茶を飲みながら

スマホ講座で疲れた頭を癒やすために甘めの紅茶を

参加者のKさんが本日は紅茶を入れてくださいました。

いつもありがとうございます。

本日は紅茶をいただきました。いつもありがとうございます。

されスマホの困りごと解消です。

先日

話題のChatGPをインストールして毎日使っているというKさん。

お孫さん(小3男子)が反抗期(?)でお母さんが困っているので

その解決方法を聞いてみたそうです。

気がつくと1時間くらいすぐに経ってしまうほど会話のやりとりができるそうで

とても楽しいとおっしゃっていました。

入会しているスポーツクラブの受付などがスマホで完結するシステムに変わり

設定に困ったMさん。

最初の設定につまづきスタッフの方に教えてもらいながら

なんとか使えるようになったそうです。

世の中の流れですが

Webの手続きなど行きづまったときに

気軽に聞くことができる人が身近にいるといいなとおっしゃっていました。

初参加のAさんは

LINEで配送会社の再配達を入力できないとのことでした。

「ここをタップするとキーボードが出てくるので番号を入力すればOKです」

「なんだ! これか!(笑)」

そんなものです(笑)

 

目指せ! 地域デビュー スマホ難民を救え!

つまづいたときに気軽に聞くことができるところがあるといいなぁ

男のスマホマスター交流会は毎月第4金曜日に開催します。

「スマホ」という共通語で情報交換を交えながら

リアルでタイムリーなスマホの困りごとをみんなで解決し

交流会参加者の皆さんがご近所の

スマホ難民を救う地域デビューをして欲しいと願っています。

私も頑張ります!

タイトルとURLをコピーしました