一緒にJAZZを歌いましょう!
年度始めで気忙しい04月18日(火)
世田谷区立尾山台地区会館で開催しました。
参加者は4人です。
講師はGroovys Music Studio代表
ボイストレーナーの湯浅美恵子さんです。
この事業は以前不登校だった私の長男と
湯浅先生の息子さんが幼なじみというつながりで実現しました。
……と記載しましたが
次男は新年度転校して心機一転! で
まだら登校です。
音を楽しみリズムを感じ声で表現する

Isn’t she lovelyを歌いました
年度末なにかとバタバタしていますが
今日も発声練習から
ジャズソングではありませんが
半崎美子さんの「足並み」を歌いノドを開きます。
これは現在オリジナルに詞をつけて
ジャズ風にアレンジして
「不登校児の保護者が歌うJAZZ SONG」の
テーマ曲にすることを目指しています。
本日の課題曲は「Isn’t she lovely」
スティービーワンダーの有名な曲です。
ジャズの曲ではありませんが
愛について語っている歌です。
新年度大人も子どもも気忙しいシーズン。
ママたちが明るく歌って子どもたちがリラックスできれば……と願います。
新鮮な空気を体の中に取り入れましょう〜!
不登校のお子さまを持つ保護者の皆さん
一度歌いにいらっしゃいませんか?
お待ちしております。
次回は5月26日(金)13:00-15:00です
お申し込み・お問い合せはこちらです。
(こくちーずプロ経由)
一緒にジャズを歌いましょう♫