「玉堤一丁目おでかけひろば」ってどんなところ?
- 軒先からお入りください
- オープンしています
- 紅白のペンタス
- 友だちのおうちに遊びに来た感じ
- 手書きのメッセージ
- ミュージックDayのお知らせ
- 手作りの「TAMAHIRO」ステッカー
- ママにうれしい情報
- 今年はひとつしかならなかった貴重なゴーヤ
- ユチャの実
- ベコニア
- ここは何が植わっているのかな?
- バラのシーズンは終わり
- 日本の夏w
- ベビージムで遊ぼう〜
- 季節の絵手紙
- 七夕のお願いごと
- 唯一のゴーヤが完熟!
お散歩のついでにぶらりと寄れるひろば
7月14日(水)1軒家の「玉堤一丁目おでかけひろば」で
ほめ写ワークショップをしました。
先日友人に「『たまひろ』ってどういうところ?」と
聞かれたので少しずつ「たまひろ」の魅力もお伝えできれば……と
思います😃
ほめ写ワークショップ
ひろばでは未就園児がママと来所です。
1歳の女子たちのおしゃべり? かわいいかったです😊
本当に会話をかわしているわけではないのですが、
なんとなくふたりで「遊び」になっていました。
男子ふたりのわが家にとって新鮮な発見でした♥
ママ同士も世間話で盛り上がっていました😆
ほめ写のワークショップは「自己肯定感チェック」を使用して
子どもの自己肯定感を効率的に上げるポイントやヒントをお伝えしたり、
ひろばでママと遊んでいる姿を私が撮影します📸
ママと一緒にいるときの子どもの表情はとても輝いています✨
なかなか見ることがないそんなショットをL判サイズにプリントアウトして、
ぜひおうちで飾って家族でシェアしてください😊
ご希望がありましたらフォトブック制作をやりましょう😄
スマホのデータってたまる一方です。
手にとって見るとまた違った楽しみが増えます😊
次回は8月11日(水)10:00-14:00
参加費 無料(フォトブック制作の場合は¥300)
予約不要です。
気軽にお越しください😊